メディア掲載情報

2022/3/13
【じゃらんニュースに掲載いただきました】
じゃらんニュースのサイトで、豪徳寺店の【自家製パン粉で揚げたカレーパン】が紹介されています。
ぜひご覧くださいませ。
-----------
じゃらんニュース
2022.3.13
フランスパンの特徴とは?
バゲットとの違いの解説、東京の美味しい店も紹介します!
パン屋さんを訪れるとよく見かける「フランスパン」。今回はそんな美味しいフランスパンが購入できる東京都内のパン屋さんを厳選してご紹介。
フランスパンの特徴は?よく見かける「バゲット」とは何が違うの?など、基本的な情報もお伝えします♪
目次
フランスパンとは
バゲットとフィセルとの違い
Boulangerie BONNET D’ANE【世田谷区】
Toshi Au Coeur du Pain【目黒区】
baguette rabbit 自由が丘店【目黒区】
ドゥースフランス ビゴの店 銀座店【中央区】
墨繪 豪徳寺店【世田谷区】
↓
https://www.jalan.net/news/article/626709/











2021年2月号「ODAKYU VOICE」に墨繪のパン通販を掲載いただきました。
小田急電鉄の広報誌「ODAKYU VOICE(オダキュウボイス)」は毎月1日発行。暮らしやお出かけに役立つ沿線情報を掲載し、冊子を小田急線の各駅で配布されています。


メトロ食堂街閉鎖と墨繪特集を、NHKのニュースに取り上げていただきました。
・9/30(水)「シブ5時」16:50~18:10(特集として5分程度)※全国放送
・9/30(水)「首都圏ネットワーク」18:10~19:00(特集として5分程度)※関東地方のみ放送
インターネットの記事でも紹介していただいています
ニュース
👇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012641251000.html
特集(すみのえ)
👇

2020/3/21
【火曜サプライズ】豪徳寺特集(再放送)
【墨繪パン豪徳寺店】
■内容■
火曜サプライズ 傑作選 堤真一✖︎岡村隆史が美食の街豪徳寺6店食べ歩き!
3月21日(土)15〜16時
日本テレビ系列

2020年1月31発売
朝日新聞出版発行『新東京パンガイド』
「墨繪パン」新宿店掲載
大好評だった既刊本『東京パンガイド』の最新2020年版が登場。空前の食パンブームから話題のオープンサンド、パン飲み、街パン、パン旅まで、パンをこよなく愛するパンラバーへお届けする最新ベーカリーガイド!
アサヒオリジナル C&Life
新・東京パンガイド

2018年3月発行
【東京パン BEST GUIDE】
Tokyo Walker 特別編集ウォーカームック/株式会社KADOKAWA


東急グループが発行
HOTほっとTOKYU2018年10月号
墨繪パン豪徳寺店をご紹介いただきました。



2017年8月24日(木)
食べログ『パン 百名店 2017』全国のベーカリーから100店選出。
都内のベーカリーはそのうち49店。
その中のひとつに、墨繪新宿店を選んで頂きました。
『本年度より、食べログユーザーから高い評価を集めた100店を各カテゴリーごとに選出し、発表させていただくことになりました。
第一弾として、食べログ掲載中のパン店から、2017年4月時点での食べログ評価点数上位100店を選出いたしました。

2016年発行
世田谷ライフNo.59
墨繪パン豪徳寺店をご紹介いただきました。


2016年9月発行
【おとなの週末】「発掘!うまいぜ新宿」
『駅ビル駅地下のわざわざ行きたい店』コーナーに
バル墨繪3坪(みつぼ)が約1ページ半の記事で紹介されています。
また、49ページでは、今回取材に来ていただいた
ライターの市村さんが「新宿駅ビル駅地下食べある記」にて
とても嬉しい文を書いて下さっています。
株式会社講談社ビーシー



2015年6月発行
【ぴあMOOK新宿食本】
ぴあ株式会社


2011年発行
【ミーツリージョナル別冊 新宿本】
株式会社京阪神エルマガジン社


2014年3月5日発行
パンニュース

2012年6月12日号
Hanako
墨繪レストランをご紹介いただきました


2001年4月25日号
Hanako
レストラン墨繪ランチをご紹介いただきました。


1998年5月5日・12日合併号
東京1週間
墨繪レストランをご紹介いただきました。
