スタッフインタビューコーナー


2020/12/3
スタッフインタビューシリーズ!
間が空いてしまいましたが、
3人目は、墨繪パン豪徳寺店製造スタッフの大澤です。
Q1:すみのえで働くきっかけは何ですか?
現在は、製造スタッフとして働いていますが、当時、パン屋さん巡りをしていて、新宿で墨繪を訪れました。その時に販売スタッフ募集の貼り紙を見て、接客も好きだし、パンも美味しいし働きたいなと思ったのがきっかけです。
Q2:すみのえでぜひ食べたり飲んだりして欲しいイチオシは何ですか?
オススメの商品は、毎年冬のこの時期に販売する『すみのえシュトレン』です。この時期にしか食べられないので、毎年作っている私も楽しみにしている商品です!
Q3:「女性の息抜き」が墨繪開店当初のテーマのひとつでした。あなたの息抜き方法は何ですか?
仕事では、常に時間に追われているので、愛犬との散歩の時間は、リラックス出来ます。
Q4:近況(またはお客様?)に一言ください!
墨繪と言えば、新宿と言うイメージが強いですが、豪徳寺店もオリジナル商品を多数揃えていますので、是非、豪徳寺店の方にも足を運んで頂けたらと思います。よろしくお願いします!

2020/5/3
スタッフインタビュー2人目は、新店舗センタービルの、
【パン屋とバル墨繪】向井マネージャーにお願いしました♪
インタビュースタート♪
Q1:すみのえで働くきっかけは何ですか?
→墨繪のパンの美味しさに感動して、ぜひ働きたいと志願しました。
Q2:お休みの日の過ごし方
→天気が良い日は、洗濯したり…布団を干したりもしますが、美味しそうなパン屋さんを探しに散歩に出かけます!
Q3:すみのえの好きなパン
→全て好きですが、私が働くきっかけになったパンは、ぶどうパンです。全粒粉の生地にレーズンとクルミがたっぷり練り込まれており、絶品です。
Q4:好きなお酒
→お酒は、勉強中です…。
Q5:自粛中思うこと
→墨繪各店舗では、現在お客様ならびに従業員の健康と安全確保と新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、只今休業しております。
1日も早く安心して、生活できる日が来ることを願いつつ、そして墨繪でまたお客様とお会いできる日を心待ちにしています。

2020/4/30
トップバッターは、センタービルの新店舗【パン屋とバル墨繪】バルの香川アシスタントマネージャーです。
インタビュー♪スタート。
Q1:すみのえで働くきっかけは何ですか?
→求人サイトでたまたますみのえを見つけました。
面接で丁寧に分かりやすくお話しをして頂き、此処で働こうと決めました。
Q2:お休みの日の過ごし方は?
→インドア派なので、家の中でのんびり過ごしています。
Q3:すみのえの好きなパンは?
→ホワイトチョコパン
疲れた時に食べると癒されます。
Q4:好きなお酒は?
→梅酒
ソーダで割って飲むのが好きです。
Q5:自粛中思うこと、、、
→新型コロナウィルスが終息しますように、、、
早くオープンしてお客様の笑顔が見たいです!!